【ポケモン仲間大会】第117回 #フィンガーボール級 ジラーチ1on1 参加レポート【ゆびをふる】

7月7日に参加。

 

 

・共通ルール

食べ残し、ゴツゴツメット、とつげきチョッキ禁止
毒タイプの場合は黒いヘドロも禁止
テラスタル禁止
混合ニックネーム使用禁止

 

 

・使用したジラーチ

ジラーチ→願い系の名前で主催を煽るNN。

 

性格:ゆうかんミント使用
配分:H228 A252 B28
調整:ハッシュタグ #ゆびをふる統計 の完コピ。
S個体0(「ほろびのうた」判定勝ち狙い、「しっぺがえし」「ジャイロボール」「リベンジ」「ゆきなだれ」の火力アップ狙い、初手「かなしばり」が成功、状態異常と「わるあがき」のミラーで相手が先に倒れる調整等)
・持ち物:弱点保険

 

去年の参加経験からSVだと弱点保険ミラーは少ないと判断し、HAベースの弱点保険持ちで参戦。

 

 

・マッチング簡易レポ

1戦目:弱点保険が発動し、半減でかなり押していったが「かみつく」でとどめを刺されて負け。

 

2戦目:「だいばくはつ」で負け。

 

3戦目:弱点保険+「はいすいのじん」で能力を上げまくって勝ち。

 

4戦目:あと一撃で勝ちのところで「あおいほのお」で負け。

 

5戦目:少し削ったところに「フレアドライブ」を引いて勝ち。

 

6戦目:「10まんボルト」即麻痺からの3連続麻痺で負け。

 

7戦目:エラー落ちで負け判定。

 

8戦目:相手の弱点保険が先に発動して負け。

 

9戦目:相手の「かかとおとし」外しからの「ばくれつパンチ」命中で勝ち。

 

10戦目:初手「ふういん」で負け。

 

11戦目:良い感じで削るも「ミストバースト」で負け。

 

12戦目:初手「しびれごな」で1度も麻痺らず、「ブラストバーン」回避からの「はねやすめ」回復で逆転勝ち。

 

13戦目:弱点保険発動するが「りゅうせいぐん」Cダウンからの「ねっとう」火傷で負け。

 

14戦目:相手の弱点保険が先に発動して負け。

 

15戦目:「しょうりのまい」からの「ダメおし」で倒し切って勝ち。

 

16戦目:相手の弱点保険が発動したが「ゴーストダイブ」の削りもあり勝ち。

 

17戦目:相手のPPが切れるまで生き残り、「わるあがき」で勝ち。

 

18戦目:弱点保険発動後に「いのちがけ」で負け。

 

19戦目:「ちょうおんぱ」で混乱するも全て動いて勝ち。

 

20戦目:相手の「ミストバースト」で勝ち。

 

21戦目:「とびひざげり」外しからの「おきみやげ」で勝ち。

 

22戦目:「かげぶんしん」されたが弱点保険発動から押し切って勝ち。

 

23戦目:「えんまく」のせいで「フレアドライブ」を外したが、それ以外の攻撃技を当て続けて勝ち。

 

24戦目:「ゴーストダイブ」と「あくのはどう」で倒し切って勝ち。

 

25戦目:「ドリルライナー」命中からの弱点保険発動で押し切って勝ち。

 

 

・大会結果と感想

14勝10敗1エラー(××〇×〇×××〇××〇××〇〇〇×〇〇〇〇〇〇〇)
最終レート1565.371 エントリー数19人参加者18人中2位

・7勝10敗の状態から7連勝、しかも最終戦は1587に勝って大きくレートを伸ばしたがそれでも1位には届かない結果だった。(1位は1590)
・24戦して弱点保険の発動回数は10回で、3勝7敗。負けの大半は自滅や相手に弱点を突かれたりと、今回は引き運に恵まれなかった。
・どちらかというと弱点保険よりも元のA振りに助けられる場面の方が多かった。
・去年よりも弱点保険持ちが多かったみたいだが、ミラーマッチは少なかった。
・そもそも今回は先に弱点保険が発動しても引き運が悪くて負けた試合が多かったため、ミラーマッチの多さはあまり関係なかった。
・24戦して最遅ミラーは0。

 

 

・ポケモンHOMEのデータ

 

 

今回の大会の録画。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)