【ポケモン仲間大会】ここにテキストを入力杯 #ここ杯 参加レポート【ダブル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

5月5日に参加。

 

 

・大会ルール

〇ダブルバトル・フラットルール
〇レギュレーションHで使用可能なポケモンのうち、種族値が525未満のポケモンのみ使用可
〇以下の条件に該当するポケモンを1匹だけ使用可
・レギュレーションHで使用可
・合計種族値が525以上 ※以下、特別枠
テラスタルの使用禁止
〇一部ポケモンの使用禁止

 

使用禁止ポケモン
・ドーブル

 

特別枠でのみ使用できるポケモン
・イルカマン

 

 

・使用パーティ

ルール上従来のレギュレーションHよりも高種族値でのゴリ押しができない分、天候やフィールド利用の特性に頼った構築が増えると予想。
それら全てを妨害できる化学変化ガスを主軸とした構築を使おうと考えた。

 

パーティはレギュレーションHのランクバトルで一時期使っていたリククラゲ+マタドガス軸をこのルール用にアレンジした物を使用。
4月19日にてこのルールの調整会が行われており、その時はランクバトル時からHバクフーン→シャンデラに変えただけの物で参加。
アレンジ理由はその調整会での経験によるもの。

 

※個別解説は簡易的に。
リククラゲ:おんみつマント
性格:おくびょう
配分:H188 D68 S252
調整:有志が先行公開したレンタルの配分そのまま。
変更点無し。

 

シャンデラ:こだわりスカーフ
性格:おくびょう
配分:B4 C252 S252
調整:CS極振り
原案のHバクフーンから変更した枠。
S操作無しで相手のAキュウコンを倒したり「おいかぜ」ミラーで強くなるためスカーフ。
特性はすり抜けと悩んだが、最終的に構築全体の炎耐性の薄さを気にして貰い火にした。

 

タイカイデン:きあいのタスキ
性格:おくびょう
配分:B4 C252 S252
調整:CS極振り
原案のパーモットから変更。
ヘイラッシャ等の水への特殊打点不足が気になったのと、この構築で辛いAキュウコンよりも速く動いて「おいかぜ」始動ができる点に着目。

 

ガブリアス:いのちのたま
性格:ようき
配分:A252 B4 S252
調整:AS極振り
相手のAキュウコンを筆頭に氷タイプが辛いので打点として「アイアンヘッド」を採用。
「いわなだれ」でない理由は「ワイドガード」で防がれることを嫌ったため。

 

アマージョ:オボンのみ
性格:ようき
配分:A252 D4 S252
調整:AS極振り
原案のアーマーガアから変更。
テラスタル禁止なため、相手の「ねこだまし」をゴーストテラスタルで透かすという動きができず後手になりがち。
そこを女王の威厳で対策しつつ相手への水打点を増やせるアマージョを採用した。
「はたきおとす」はイエッサンへの打点やパーティが特殊寄りなため相手のチョッキを落とすのが目的。
「ちょうはつ」は相手の「トリックルーム」封じや「おいかぜ」切り返し封じ。
「おいかぜ」アタッカーとしても扱えるよう配分は最速AS。

 

Gマタドガス:こだわりメガネ
性格:ひかえめ
配分:
配分:有志が先行公開したレンタルの配分そのまま。
変更点無し。

 

 

 

・マッチングと選出

1戦目:勝ち
相手選出:ニューラ、Gヤドキング、グレイシア、Aキュウコン【フロストロトム、ハルクジラ】
選出:シャンデラ、Gマタドガス、タイカイデン、ガブリアス

 

2戦目:勝ち
相手選出:ヤミラミ、メガヤンマ、原種ガチグマ、ユキメノコ【ピッピ、ヤバソチャ】
選出:シャンデラ、Gマタドガス、タイカイデン、アマージョ

 

3戦目:負け
相手選出:Aキュウコン、炎ケンタロス、暁ガチグマ、イエッサン♀【ペリッパー、ヤバソチャ】
選出:シャンデラ、アマージョ、Gマタドガス、タイカイデン

 

4戦目:勝ち
相手選出:グライオン、シザリガー、イエッサン♂、オオニューラ【Hハリーセン、ソウブレイズ】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、タイカイデン、ガブリアス

 

5戦目:負け(再)
相手選出:イエッサン♀、暁ガチグマ、Aキュウコン、炎ケンタロス【ペリッパー、ヤバソチャ】
選出:タイカイデン、ガブリアス、アマージョ、シャンデラ

 

6戦目:回線エラー
相手選出:ガオガエン、ムクホーク、残り不明【レントラー、アメモース、オドシシ、ワルビアル】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、シャンデラ、タイカイデン

 

7戦目:勝ち(再)
相手選出:ピッピ、原種ガチグマ、ヤバソチャ、ユキメノコ【ヤミラミ、メガヤンマ】
選出:シャンデラ、Gマタドガス、タイカイデン、アマージョ

 

8戦目:負け(運)
相手選出:マニューラ、黄昏ルガルガン、コータス、フシギバナ【Hドレディア、タイカイデン】
選出:シャンデラ、Gマタドガス、タイカイデン、ガブリアス

 

9戦目:勝ち
相手選出:原種ドレディア、ドダイトス、コータス、Hマルマイン【シャンデラ、ファイアロー】
選出:タイカイデン、Gマタドガス、ガブリアス、シャンデラ

 

10戦目:勝ち
相手選出:暁ガチグマ、オニシズクモ、Hゾロアーク、バルジーナ【モルペコ、ブリムオン】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、タイカイデン、アマージョ

 

11戦目:負け
相手選出:イッカネズミ、イエッサン♂、ストリンダー、エルフーン【サザンドラ、ハギギシリ】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、シャンデラ、タイカイデン

 

12戦目:勝ち(再)
相手選出:フシギバナ、コータス、タイカイデン、マニューラ【Hドレディア、黄昏ルガルガン】
選出:タイカイデン、アマージョ、ガブリアス、シャンデラ

 

13戦目:勝ち
相手選出:ハリーマン、エルフーン、コータス、リザードン【Hドレディア、ニョロトノ】
選出:タイカイデン、Gマタドガス、ガブリアス、アマージョ

 

14戦目:勝ち
相手選出:Hウォーグル、ポリゴン2、ヤバソチャ、ヒートロトム【ラグラージ、グライオン】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、アマージョ、ガブリアス

 

15戦目:負け
相手選出:ウルガモス、オーロンゲ、水ケンタロス、ぱちぱちオドリドリ【原種ドレディア、ヤミラミ】
選出:ガブリアス、Gマタドガス、タイカイデン、シャンデラ

 

16戦目:勝ち(再)
相手選出:水ケンタロス、ウルガモス、ぱちぱちオドリドリ、オーロンゲ【原種ドレディア、ヤミラミ】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、タイカイデン、ガブリアス

 

17戦目:勝ち
相手選出:Aキュウコン、トリトドン、ドラパルト、アップリュー【イシヘンジン、エルフーン】
選出:シャンデラ、Gマタドガス、タイカイデン、ガブリアス

 

18戦目:勝ち
相手選出:ゲンガー、ベラカス、イエッサン♀、原種ガチグマ【エルフーン、タイカイデン】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、アマージョ、シャンデラ

 

19戦目:勝ち(再)
相手選出:エルフーン、ドラパルト、残り不明【イシヘンジン、Aキュウコン、トリトドン、アップリュー】
選出:タイカイデン、Gマタドガス、ガブリアス、シャンデラ

 

 

 

・負けた5試合の敗因

3戦目:負け
相手選出:Aキュウコン、炎ケンタロス、暁ガチグマ、イエッサン♀【ペリッパー、ヤバソチャ】
選出:シャンデラ、アマージョ、Gマタドガス、タイカイデン
タスキ持ちAキュウコンを「かえんほうしゃ」火傷により1ターンで落とすことに成功したが、威嚇の炎ケンタロス、チョッキ暁ガチグマ、サイコシードイエッサン♀全てが辛く、後続Gマタドガスがほぼ刺さってなかったのもあり相性負け。

 

5戦目:負け(再)
相手選出:イエッサン♀、暁ガチグマ、Aキュウコン、炎ケンタロス【ペリッパー、ヤバソチャ】
選出:タイカイデン、ガブリアス、アマージョ、シャンデラ
初手出し負けが発生し、序盤で数の不利を取られてからの後発タスキAキュウコン降臨でだいぶ無理になる。
最後はシャンデラvs炎ケンタロスの対面になり負け確。

 

8戦目:負け(運)
相手選出:マニューラ、黄昏ルガルガン、コータス、フシギバナ【Hドレディア、タイカイデン】
選出:シャンデラ、Gマタドガス、タイカイデン、ガブリアス
初手出し負けだったが交代を駆使して対面を整え、タイカイデンで「おいかぜ」を成功させる。
しかし後続から出てきたフシギバナに「エアスラッシュ」を外してしまい、「おいかぜ」ターンを枯らされた後に珠「だいちのちから」でシャンデラを落とされて負け。

 

11戦目:負け
相手選出:イッカネズミ、イエッサン♂、ストリンダー、エルフーン【サザンドラ、ハギギシリ】
選出:リククラゲ、Gマタドガス、シャンデラ、タイカイデン
初手出し負けだったが「ネズミざん」がGマタドガスに飛んできて10発耐える。
イエッサン♂に「キノコのほうし」を撃ちながらメガネ「マジカルシャイン」で削るも、次ターン「ネズミざん」がGマタドガスに来る読みシャンデラ交代が失敗し、「ネズミざん」でリククラゲが倒される。
眠りターンに恵まれたおかげもあり2匹倒すも後続タスキエルフーンの「おいかぜ」展開で負け。
相手ストリンダーがメガネ持ちで「オーバードライブ」で拘ったため蓄電タイカイデンで積んでいたが、エルフーンの「ムーンフォース」を2回耐えなかったので関係なかった。

 

15戦目:負け
相手選出:ウルガモス、オーロンゲ、水ケンタロス、ぱちぱちオドリドリ【原種ドレディア、ヤミラミ】
選出:ガブリアス、Gマタドガス、タイカイデン、シャンデラ
ガブリアス選出のせいで「ねこだまし」→「ちょうのまい」展開を止められず「おにび」で火傷にもなり劣勢で負け。
最速リククラゲで上を取れる相手しかいなかったため初手はリククラゲが正解だった。

 

 

・大会結果と感想

13勝5敗1無効(〇〇×〇×●〇×〇〇×〇〇〇×〇〇〇〇)
最終レート1615.463 エントリー数参加者数64人中1位

・22時35分頃に暫定1位になり、そのまま抜かされることなく自分が最終1位となった。
・全体的に技外しが洒落にならないくらい酷く、特に14戦目で「ワンダースチーム」を3回も外したのが1番酷かった。
・ただ予想通り天候やフィールド利用の特性依存のパーティと数多く当たったため化学変化ガスがとても刺さった。
・またリククラゲよりも速いポケモンが少なく、構築によってはリクドガスの並びで「キノコのほうし」を連打してるだけで勝つこともできた。
・テラスタル禁止なため、不意の草テラスタルで「キノコのほうし」を無効化される心配が無かった点も大きかったと思う。
・過去にノノクラゲ統一で優勝したことがあったが、リククラゲでも優勝する事が出来たのは素直に嬉しい。

 

 

●構築に関して
・Aキュウコンと多くマッチングしたため「アイアンヘッド」への変更が多く活きた。
・逆にアマージョの「トリプルアクセル」は1度も使うことが無かった。
・対戦でよく使われるドラゴンが殆ど525以上に固まっているのと、草タイプミラーへの打点は構築内で充分足りていたのが原因。
・代わりに入れるなら「てだすけ」or「まもる」or「ローキック」辺り?
・構築で最も辛かったポケモンはマニューラ。
・リククラゲに草技を入れてない分、暁ガチグマもキツめだった。

 

 

今回の大会の録画。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)