【ポケモン仲間大会】ブルーオーシャンカップ#2 参加レポート【レギュレーションFダブル】

9月20日に参加。
フォロワーのおでんさん主催の対戦オフ「うみオフ」の練習機会として設けられた大会。

 

 

・大会ルール

レギュレーションF準拠ダブル(=伝説、幻のみ禁止。藍の円盤解禁ポケモンまでOK)
オフィシャルルール1使用

 

 

・使用パーティ

過去の仲間大会でも使用したドククラゲ入り。
今回はやっちまったな杯使用時の経験からゴリランダーの「ウッドハンマー」→「10まんばりき」に変更しただけ。

 

それぞれの配分について。
ドククラゲ:ゴツゴツメット
テラスタイプ:フェアリー
性格:ひかえめ
配分:H156 B228 C76 D4 S44
調整:原案そのまま。

 

サーフゴー:こだわりメガネ
テラスタイプ:みず
性格:ひかえめ
配分:H164 C116 D60 S164(B4振り忘れ)
調整:テラスタル状態で補正あり252振りハバタクカミの「シャドーボール」耐え S最速バンギラス抜き+味方ドククラゲ-1 C余り

 

ゴリランダー:とつげきチョッキ
テラスタイプ:ほのお
性格:いじっぱり
配分:H252 A116 B116 D12 S12
調整:補正無しA252振りパオジアンの「つららおとし」15/16耐え

 

パオジアン:きあいのタスキ
テラスタイプ:ゴースト
性格:ようき
配分:A252 B4 S252
調整:AS極振り

 

炎オーガポン:かまどのめん
テラスタイプ:ほのお
性格:ようき
配分:H84 A132 B28 D12 S252
調整:どこかのブログのパクりだったが見つからず。

 

霊獣ランドロス:こだわりスカーフ
テラスタイプ:ひこう
性格:ようき
配分:H4 A252 S252
調整:AS極振り

 

 

・マッチングと選出

1戦目:勝ち
選出:霊獣ランドロス、炎オーガポン、パオジアン、ゴリランダー
相手選出:暁ガチグマ、アラブルタケ、霊獣ランドロス、ウネルミナモ【パオジアン、タケルライコ】
勝因:相手のランドロスを早々に処理できた。パオジアンを雑に扱わなかった。

 

2戦目:負け
選出:サーフゴー、炎オーガポン、霊獣ランドロス、ゴリランダー
相手選出:コジョンド、ドータクン、コータス、タケルライコ【ハバタクカミ、岩オーガポン】
敗因:ゴリランダーを犠牲にしたこと。HP赤ドータクンに「とんぼがえり」して炎オーガポン捨てが正解。

 

3戦目:勝ち
選出:パオジアン、霊獣ランドロス、ドククラゲ、ゴリランダー
相手選出:化身ランドロス、連撃ウーラオス、ブリジュラス、ペリッパー【ハバタクカミ、モロバレル】
勝因:パオジアンで「まもる」様子見を欠かさなかった。

 

4戦目:勝ち(再)
選出:霊獣ランドロス、サーフゴー、炎オーガポン、パオジアン
相手選出:霊獣ランドロス、アラブルタケ、暁ガチグマ、ウネルミナモ【パオジアン、タケルライコ】
勝因:「いわなだれ」で怯まずアラブルタケへのメガネ「トリック」成功。
「つららおとし」が1回外れたことにより次ターン暁ガチグマとの同時処理成功→数の有利を取れた。

 

5戦目:負け
選出:パオジアン、霊獣ランドロス、ゴリランダー、炎オーガポン
相手選出:ハバタクカミ、イッカネズミ、カイリュー、パオジアン【ゴリランダー、タケルライコ】
敗因:ノーマルテラスタル「しんそく」カイリューに上手く対応できなかった。

 

6戦目:勝ち
選出:パオジアン、霊獣ランドロス、ゴリランダー、ドククラゲ
相手選出:ハバタクカミ、岩オーガポン、ゴリランダー、一撃ウーラオス【タケルライコ、暁ガチグマ】
勝因:先発での択勝ち。
反省点:相手がまだテラスタルを使ってなかったことの失念。

 

7戦目:勝ち(再)
選出:霊獣ランドロス、ゴリランダー、パオジアン、炎オーガポン
相手選出:ハバタクカミ、岩オーガポン、一撃ウーラオス、ゴリランダー【タケルライコ、暁ガチグマ】
勝因:先発での択勝ち。というかリスキーな動きがたまたま通っただけとも言う。

 

8戦目:負け
選出:サーフゴー、霊獣ランドロス、炎オーガポン、ドククラゲ
相手選出:ガオガエン、ポリゴン2、ディンルー、ジャラランガ【サーフゴー、モロバレル】
敗因:炎オーガポンへの「じだんだ」急所。霊獣ランドロスで拘る技の選択。(最も後者に関しては結果論だが…)

 

9戦目:負け(再)
選出:サーフゴー、霊獣ランドロス、炎オーガポン、ドククラゲ
相手選出:サーフゴー、ガオガエン、ポリゴン2、ディンルー【ジャラランガ、モロバレル】
敗因:「トリックルーム」最終ターンにサーフゴーミラー対面を作られたこと。(※相手サーフゴーの方が速い。)

 

 

・大会結果と感想

5勝4敗(〇×〇〇×〇〇××)
最終レート1508.484 エントリー数参加者数29人中13位

・5勝2敗までは良かったものの、その後2連敗。
・その時点で大会終了8分前。勝っても上位に行けず、負けたら1400代に落ちてしまうので撤退。
・変更した「10まんばりき」は今回1度も使うことが無かったが、逆に「ウッドハンマー」が欲しいと思える場面は今のところ無かった。
・またガオガエンの処理が面倒だったり、テラスタルと合わせて相手のコータスを無理やり削れる点を考えると今後も「10まんばりき」のままになりそう。
・基本先発がパオジアン+霊獣ランドロスとなっているので、相手のハバタクカミがSブーストだった場合に辛い。
・なのでハバタクカミ入りには後発ゴリランダー選出を必須とし、初手は安易にパオジアンを出さないようにする。
・今回は岩オーガポンとセットで出てきたので先発霊獣ランドロス炎オーガポン→霊獣ランドロス交代ゴリランダー+「ニードルガード」が良さそう。

 

 

今回の大会の録画。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)