【ポケモン仲間大会】 #めんごちゆびふり 参加レポート【ゆびをふる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

5月3日に参加。

 

 

・大会ルール

使用ポケモン・・・ゴチルゼルのみ!
わざ・・・「ゆびをふる」のみ!
持ち物・・・何でもOK!
テラスタイプ・・・何でもOK!
性格/努力値・・・自由!
ニックネーム・・・NN賞あります!

 

対戦回数:20回まで

 

景品対象
1位~10位+10の倍数160位まで
ブービー賞
討伐賞
NN賞

 

 

・使用したゴチルゼル

テラスタイプ:ゴースト
性格:無補正+なまいきミント使用(混乱木の実「なげつける」された時の混乱対策)
配分:H252 B252 D4
調整:
H16n+1(食べ残し回復効率最大)
HB耐久調整(A特化鉢巻「メガホーン」とゴーストテラスタル状態の「ポルターガイスト」確定耐え)
・S個体0(「ほろびのうた」判定勝ち狙い、「しっぺがえし」「ジャイロボール」等の火力アップ狙い、後攻による「かなしばり」成功と相手の自滅狙い、状態異常と「わるあがき」のミラーで相手が先に倒れる調整等)

 

「ゆびをふる」で出る技は物理が多いのとゴチルゼルの瞬間物理火力の低さを考え、無効タイプを増やせるゴースト+食べ残しで延命を目指す型にした。
先に勝ち気を発動できる確率を上げるという意味でも、S個体は最低値が安定だと思った。

 

 

・マッチング簡易レポ

・1戦目「フリーズドライ」で凍結させ、溶けないまま勝ち。

 

・2戦目再戦になるが2連急所で勝ち。

 

・3戦目「いちゃもん」からの「わるあがき」反動で削りつつ勝気発動の「ときのほうこう」で勝ち。

 

・4戦目鋼テラスタル+ゴツゴツメットという不利な組み合わせ且つ接触技を多く引いて負け。

 

・5戦目メガネ特殊で大きく削られ「すなじごく」で追い詰められるが、勝気発動の「うたかたのアリア」で勝ち。

 

・6戦目相手の引き運が良く負け濃厚だったが、あと一撃で負けのところで相手の「じばく」で勝ち。

 

・7戦目ゴーストテラスタル残飯ミラー。「エレクトロビーム」急所で運負け。

 

・8戦目鋼テラスタル残飯且つ最遅ミラー。勝気2回発動からの「かえんほうしゃ」で勝ち。

 

・9戦目「れいとうパンチ」で凍らせるも大したアド取れず。まさかの相手が先にPP切れて勝ち。

 

・10戦目特殊技で攻め立てて勝ち。

 

・11戦目相手初手「オーバーヒート」のおかげで生き残り、長期戦の末勝ち。

 

・12戦目ゴーストテラスタル残飯ミラー。「すてゼリフ」でCを多く発動させてしまうが引き運によりギリ勝ち。

 

・13戦目相手の勝気を最大まで上げてしまうが、「すなかけ」で回避しまくり要所で痺れ引きまくりで、その間に攻め続けて勝ち。

 

・14戦目鋼テラスタル+ゴツゴツメット。「せいなるほのお」で即火傷になりダメージレースで負け。

 

・15戦目序盤で「どくのこな」で毒になり劣勢。最後に「ねっぷう」外して運負け。

 

・16戦目序盤で「でんじほう」麻痺+特殊技で劣勢。こちらも「でんじほう」を当ててワンチャン引くも勝気発動→特殊技で負け。

 

 

・大会結果と感想 

11勝5敗(〇〇〇×〇〇×〇〇〇〇〇〇×××)
最終レート1573.519 エントリー数232人参加者数227人中27位
・13戦終了時点で1624暫定1位。さらに潜り続けるも運が悪く3連敗したところで大会時間終了。
・トップ10全員に景品があったので、景品目当てなら暫定1位で放置が正解だった。
・ただ個人的には最終1位を取りたかったのと、暫定1位までの運の良さを信じてたので潜ったことに後悔は無い。
・テラスタイプについて。勝気の発動で火力を上げる勝ち筋を考えると、発動機会を増やすためにも無効タイプは増えないタイプが良いと感じた。
・元タイプの弱点が一貫しないようにする事も考慮すると鋼が良さそう?
・ゴーストの利点として、相手がステラだった場合に威力の上がったゴースト技で削れるという点もある。
・勝気の効果や拘りメガネ持ちが一定数いた部分を見るに配分はHDベースの方が良いかもしれない。
・尚最終1位の方が鋼テラスタル+残飯+HD寄りの調整だったので、自分の考えは合っていた。(最遅かどうかは不明)
・16戦して2回だけ最遅ミラーあり。

 

 

・ポケモンHOMEのデータ

・拘り鉢巻持ちが少なく、また参加者の使用個体を見るとC振りがそこそこいたので、やはりHBではなくHDメインの配分にすべきだった。
・大会中はゴツゴツメット持ちに苦戦したが、接触技を引かれずに倒される可能性や相手に連続で攻撃されず生き残った隙を回復で利用できるメリットを考えると食べ残しの方が汎用性が高いと感じた。

 

 

今回の大会の録画。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)